一昨日のことです。
JRにて、若い人たちの会話につい聞きいってしまいました。
若いカップルの会話で、
男性が昨日からアメーバピグっていうのをはじめて、
と言っていました。
アバターみたいに顔をつくって、「祭り」というのがあったから、
祭りの広場に参加したんだけど、
だれもなにも発言しないんだよ。
祭りじゃん、と思って、
「わっしょい!」
って書きこんだら、まわりも
「わっしょい」「わっしょい」
って書いて、書くことなくても、「わっしょい わっしょい」で
いいんだよね、
とアメーバピグをはじめてやった感想を連れの女性に
説明していました。
女性の方は、
「あーあたしパソコンってわかんないんだあ」
といいながらも、彼氏のうれしそうな話し方に聞き入っている感じです…。
と思っていたのですが、男性じゃなくて、ハスキーボイスの女性、だったのかも
しれません。ふとした拍子に横顔をみたら、女性のようだった…。
まあ、まさかそのアメーバピグをはじめたばっかりの方がこのブログを
発見する確率は低いと思われるので、書いてしまったわけだが。