昨日、ついにも
リコーダーも仕舞ってしまったら、
あ、こんなんもいらんやーと、6個口のタップも片付けてしまって。
2個口コンセントがあればようが足りるんです、AVがなければ。
おかげで夜の部屋を照らすホタルみたいなスイッチをみることもなくなりました。
じつは私はあのホタルスイッチが大嫌い。
いや、便利に使ってはいるんだけど、待機中のテレビとかDVDリコーダーとか
ファックスとか、夜中じゅうチカチカ光っているでしょう?
蛍光灯のグローランプも消して真っ暗ななかで寝るのがすきな私には、
うっとうしかったです。
夏は襖をあけているので、どうしたって目にはいってしまってイライラのもと。
昨日から、そのうっとうしい蛍の光から解放されまして。
おかげでますますぐっすり眠れる私なのでした。
ホタルスイッチや待機中のちいさなランプが気になるのは私だけでしょうか…?