7月11日に仙台会場で受験する予定の私ですが、
やっぱり偏った勉強をしてしまうので![]()
(興味のある、すきなところばっかりやってしまう)
一日休みの今日は、自分に厳しく(これができない…)
系統だった勉強をしたいと思います
。
自称・天才画家の息子は、今日は新聞紙をつかった立体造形に
とりくんでいるようだ…。
今日の学習計画。
必ず出るキーワードの重点暗記。
アレルギー表示
遺伝子組み換え食品の表示
遺伝子組み換え農産物
栄養表示
会席料理と懐石料理
かんばん方式
狂牛病
個食・孤食・欠食・間食・偏食
三大栄養素
賞味期限と消費期限
食育
食中毒
食中毒予防三原則
食品の数え方
食品表示―加工品
食品表示―水産物
食品表示―農産物
身土不二・地産地消・土産土法
生鮮三品
トレーサビリティー
今日、明日で重要語句のマスターに努めたいと思います。
それをやってなんになるのーという「逃げ」を自分に許さず、
「やってやってやりぬいた満足感」を味わえるようがんばります。おー。