梅酒を作ろう2010 2 金井美恵子レシピ♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

今年も、金井美恵子の「待つこと、忘れること?」の梅酒レシピで

作ってしまう私。


一本くらい、糖分ゼロのも作ろうかなーと思っていたんだけど、

気がつけば4本ともいつものあの配合。




梅 1.5㎏


ホワイトリカー1.8リットル


氷砂糖 200g



もう何年もこの配合でやってきているので、安心の味。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


梅と氷砂糖を交互に、っていっても、氷砂糖は200gなので

そんなに交互にもなりませんが(笑)。





昔は糖分を蜂蜜にしたり、グラニュー糖にしたり、果実酒用ブランデーを

つかってりいろいろやってみたんだけど、


けっきょく、定番がいちばん安心の味というか、厭味にならない味と言うか。



果実酒用ブランデー、一時はよく見かけたけど、最近全然ですもん。


(どこかには売っていると思うが)


ちょっと高いけど、思い切って、とやってみた結果、ホワイトリカーで充分だった、

という結論をみた私みたいな人が多かったんでしょうか。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



今年もホワイトリカーです。


980円はお得でしょ(笑)。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


果実酒用の保存瓶は5号(4リットル)のものが398円でした。



4本(梅6㎏分)漬けました~。



でもまだこれから梅も漬けるし、梅シロップも漬けるんだわ。



あと6㎏。



って、なんかダイエットみたいね(笑)。