朝顔の摘心 もしかして間違ってる? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee



昨日からずっと心を離れないもやもやくん。



もやもやくんの正体、それは…





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



朝顔の摘心。




持っている本に、「本葉3枚のこして切る」とあったので、

そのとおりにしていたんですが、



ふと、ネット検索したら全然あせる



本葉8枚とか9枚とか6枚とか。


ま、たまに本葉3枚残して、という記述もあったのですが、



それはたぶん、最初は9枚くらいで切っておいて、あとは3枚残しては切り、

みたいです。



えーーーーーー。



思わず膝がっくんだ。プランター3個分、しかもフウセンカズラまで、

本葉3枚摘心しちゃったじゃないかあ。



救いは、去年も同じように本葉3枚摘心をしたけど、

べつに朝顔はたくさん花をつけましたよ、という事実です。



摘心のタイミングが早くても花は咲くから大丈夫。


(って言い聞かせてる感ありあり~)






でもまだ、摘心していない苗はたくさんあるので、

6枚、8枚、9枚、いろいろな段階で摘心してみたいと思います。


へへ、前向き?