父に電話がやっとつながって、
というのも父はケータイを持っていないし、
実家に一人暮らしで、
電話をかけてつながる確率の高い時間は決まっているのだ(笑)。
弟なんか、毎日電話をかけてもついにつながらなかったので、
実家の電話が壊れたときに、ファックス付き電話をプレゼントしたもんね。
でも私は固定電話を持っていないので、用事はすべて電話だ。
で、梅の予約をしました。やっとかないと、ご近所親戚知り合いにあげてしまうので、
あらかじめ。熟してきたみたいですが、まだ採っていなかったそうです。
今年はついでに保存瓶を持って行って、そこで漬けこんでこようかなあという作戦。
飲みごろまではだいぶあるし、飲みたくなったら実家から一瓶ずつ持ってこればいいんです…
って、何kg漬けこむつもりだ自分よ(笑)。
あと、このところ座礁に乗り上げた感のある「いえ」問題について、
なにしろ50年以上大工をやっている人なので、相談しました。
映画「みんなのいえ」が私はけっこうすきだったのですが、
父に家を建ててもらうところまではちょっと無理ですが、
父に食器棚と本棚を作ってもらいたいと思います。
そんでやっぱり、
木のおうちに住みたい。
高気密高断熱じゃなくて。
(高気密高断熱のおうちの方ごめんなさい)