読売新聞の購読更新で、たった2ヶ月なのに、
「ゴロピカリ」合計2kgももらってしまいました。
いいのでしょうか。
私はべつに、読売新聞が毎朝たがわずポストに入っていれば、
月々3007円を自動引き落としにしてあることだし、
電話一本で更新、で構わんのですが、
なにか事情があるらしく、律儀に更新契約の手続きに
担当の方が来てくれるものなのですね。
しかも、お米と洗剤とティッシュのいずれかから、
すきなものをあげますよ、って。
明らかにサービスしすぎだと思う。
2か月しか更新できないよ、というのに。
申し訳ないです。
ところで、ネーミングがおもしろいので調べてみたら、
群馬名物「かみなり」と、「こしひかり」に語感が似ているから
ということからつけられた名前だそうです。
群馬名物はかかあ天下と上州の空っ風だと思っていました。
雷も名物だったのかー。
いろいろ、
生きているといろいろ、覚えることがあるもんですなあ。
いまたべている岩手の「ひとめぼれ」がなくなったら、
「ゴロピカリ」を食べてみようと思います。