5月7日のベランダ♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


バジルの芽がこんなに成長しました。


だいぶ混みあってきましたが、


もうすこしイケるはずです(笑)。


間引きした双葉も、けっきょく勿体ないから~と

庭に植えたりして。



そんでもって、バジルのパワーおそるべしで

これが成長しちゃうわけなんだ。


去年は100株ちかく、育てたんじゃないかなー。


冷凍バジルソースは賞味期限3ヵ月、と

最近読んだ本にあって、げげ、あたし半年ほど

堪能しちゃいましたが、とか思った(笑)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


きのう、ホーマックのガーデンセンターで、


相性のいいハーブと野菜の関係、というお役立ち情報が

看板みたいにして、ハーブコーナーに展示されていて、


なるほどね、と思って、パイナップルミントの苗をひとつ

買いました。トマトと一緒に育てると、トマトが甘く、

香りよくなるそうなので…



したら、


なんということでしょう、FMラジオでもその、



コンパニオン・ハーブ



について専門家がお話しているじゃないですか。


トマトとバジルを特におススメしてくれていました。



バジルはまだ芽だから、パイナップルミントを、

例の、



ミニトマトと強力米寿(ほんとうにそんな名前なんです)の

苗の間に植えたんだよ。


香りよく、甘くなれー。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ベランダのプランターのチューリップも咲きました。



雨で気温が下がり、ちょっと物憂い感じですが、


でも逆に、この調子だとチューリップの花が一気に咲いて

散ってしまっていたので、


チューリップの花をじっくり楽しめるからよかった、


と心の底から思っています♪



庭仕事をやっていると、考え方が柔軟になるきがするよ(笑)。