「ど」で始まる言葉でまず思いつくのは? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

「ど」で始まる言葉でまず思いつくのは? ブログネタ:「ど」で始まる言葉でまず思いつくのは? 参加中
本文はここから



…いやー(ノω・、)


出てきた言葉が、


「度忘れ」


だなんてあせる


子供の頃から記憶力が弱いんです。


ふつうの力は男子より強い子どもだったので、

(神様、力をお返ししますから、記憶力をすこし与えてください)


と始終祈っていた気がします。


特に、漢字テスト。


前の日、ひとつの字について、100回ずつ練習していくんです(T_T)。


そりゃあもう、いつも一生懸命に勉強して。だって、班ごとの競争でも
あったし、漢字テスト。


でもですね。

よくて60点あたりをうろうろして、ひどいときは30点とかへーきでとってました。


記憶力が悪いのは、生まれつきなんだ、と思って、いつもしょぼんとしていました。


いつも一緒に遊んでいる同級生が、前の日に10回ずつ練習すれば覚えるよ、
と言うのを聞いて、すべてが厭になったこともあります。



でもまあ、時は巡って、ある時点から私はむしろ、漢字がわりと得意な人になって
しまっていました。努力は裏切らない。


小学校の頃、いくらやってもやっても頭に入らなかった漢字が、二十代から3回書けば
すらりと頭に入るようになた。

同時に、

あれほど覚えられなかった人の顔と名前も、むしろ、覚えるのが早くなって…。


でもそれも、42,3歳までのはなし。


最近はまるで小学校時代の自分がむくむくとさなぎの皮を脱いで、
出てきたかのような感がある…


覚えられない。

覚えたことも忘れる。

忘れていることも、忘れている(これが一番やっかい)。


あたらしいことを覚えられないだけじゃなくて、

企業名や商品名、テレビ番組の出演者、などの固有名詞がとくに厄介。



どうして、

度忘れするんでしょうか。



ど、は、度忘れのど。

そして、そんな自分に戸惑っている、オーバーフォーティの、


どうして?

という切ない嘆き。


ひーん。(/TДT)/


みなさんは、「ど」のつく言葉、なにを思いつきますか?