シバザクラの植え付け♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


さっき、買ってきたシバザクラ。ピンクと薄いピンク、赤。


おなじみの色ばっかりですが、いろいろ経験して分かったのは、

おなじみのもの、というのが一番強いということ。



改良品種のきれいな、めずらしい花たちは、案外か弱く、

思ったような花をつけるところまで行かなかったりします。


まあ、それも経験を積めば変わるのでしょうが…。



ありふれたものがいちばんつよい、というのは、

なんだが人生や人間にも通じるような気がして、


園芸っておもしろいと思います。


シバザクラの苗は、1鉢をつに分けて植えつけます。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

黄色いヴィオラやプリムラのあるあたりに、

この淡い色のシバザクラを。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


こちらの濃いピンクは、日当たりのいい場所に。


あたりにはアネモネの葉っぱがでていますが、

今年はアネモネは生えてくるのでしょうか。


けっこう勢いのない葉っぱなんですが(笑)。