読売新聞 額絵シリーズ♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image2008.jpg

帰宅したら、ポストに入っていました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


読売新聞の購読者サービスのひとつですねー。


今年は印象派の巨匠の美術展が読売新聞の主催で

ひらかれるから、印象派の巨匠、をテーマにした

シリーズです。


ネットでも申し込みできるとあったので、

まえのパソコンで申し込んだきり忘れていましたあせる




忘れることは思いがけないギフトを運んでくれるよチョキ


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image2011.jpg


私はずっと印象派はすきじゃなかったので、


ルノワールの絵もそうよく知らないのですが、

一目見て、この若い女性の絵はすきになりましたよー。


額絵は美術展に行けば実物に会えるので、

4月5日までにぜひ行きたいものだーあし




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image2010.jpg


「ルノワール展」のポスターにも使われている、

こちらの絵には、ジャポニズムの影響が顕著です。


なんか十代の宮沢りえちゃんみたい。


じゃ、青いリボンの女性は、小雪さん…。


ちなみにほんとのタイトルは、


「テレーズベラール」。




ささやかな幸せーがいちばん幸せなのよー。


きのう図書館から借りた本はあるし、

お風呂に入ったら、きょうは酒粕甘酒で一杯だぉにひひ



ではでは。


「ルノワール展」、りえちゃんも小雪さんも、待っててねーラブラブ!