
ブログネタ:あなたの人生、ちょっと振り返ってみない? 参加中
いきなりかい(笑)!
でもブログ本で一年を振り返ってみない

…あたしの1年のブログ、文庫本1冊におさまるんでせうか

かなりかなり大河かも(笑)。
一年を振り返ってみると、2007年から連続出場してきたテレビ東京「大食い王」に、
春の女王戦を最後に出場権を無くしたことはひとつの契機でしたねー。
春~はもちろん断トツの完全優勝を飾り(自分でここまで言うか

オーストラリアの自然のなかで、息子と楽しんだ大会でした(´艸`)。
この大会で初登場した佐藤綾里ちゃんには、
はじめから注目していたので、
秋の男女混合戦で彼女が完全優勝を決めたと聞いたときは、
うれしかったです。
大会への出場停止が決まったのは夏になってからでしたが、
そこから、じゃあ、2年ぶりに大食いから離れた夏を過ごそうと決めて、
息子と秋田の湯沢絵どうろう祭に行ったり、
在庫食品だけで1ヶ月すごしたり、
大食いという足枷が無くなった日々は軽やかで、
すきなようにたべて寝て、健康的に5、6kg太って、
若返りました

膝小僧がぴかぴかです最近。
そんな2ヶ月のあとに、大食いイベント話が立て続けにあり、
秋は、
佐賀県、
長野県、
山口県、
と、自分では到底いけそうもない土地へ旅しました。
佐賀ではシュガーロードのおいしいお菓子の数々と出会い、
ブログを通じて知っていたきゅうさん、スノウチャイルドさんとお目にかかれました(´艸`)。
特にきゅうさんと村岡総本店でお茶

山口では大食い仲間の正司さんと三宅さんが来てくれて、
久しぶりの大食いはどんなもんか、って感じでしたが、
あたしってプロフェッショナルだな、と自分に惚れ直した(笑)。やれちゃうもんだ。
長野県上田のほかほか祭では、マキノさんご夫妻、
敬愛する白田さんご夫妻とイタリアンレストランで会食したことが忘れられない。
ゆったりしたいい時間を過ごさせていただいて…。
また、今年前半は東京や大阪での大食いイベントがありましたが、
来て下さったブログの読者の方々との触れ合いや、
出会いの場面も大切な思い出です。
そして盛岡の「全日本わんこそば選手権」三連覇。
優勝はもちろんうれしいですが、あの究極のお給仕さんとの真剣勝負にも近い、はりつめた時間、あれは最高の輝いた瞬間でしたね。
佐藤ひとみさん、三宅さん、三宅さんのお友達美香さん、そして山口県から8時間かけて私に勝負しにきた正司さん。
みんなと過ごした2日間はキラキラしています。
こうして振り返ってみると、「たべること」を軸に、
楽しい旅や出会いに満ちた一年だった気がします。
職場では尊敬していた先輩パートの女性が引き抜かれ、かなりショックでしたが、
厨房の仕事も徐々にふえ、やり甲斐が増しました。
息子との思い出作り(息子が自分でそう言う)も、
大食い王で行ったオーストラリア、
横濱開港Y150、
実家でゆっくりすごした夏休み、
クリスマスのディズニーランドと、
なんとかかんとかですが、よい思い出を作ってやれたかな…と。
さまざまな場面でみた息子の笑顔´∀`が、
2009年をピカピカにライトアップしてくれる気がします。
みなさんも、2009年をちょっと振り返ってみませんか?
アメブロde本(PC)