rakra 2010 1.2号♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image473.jpg

発売日は元日ですが、すでに売られているかも(´艸`)。

「みちのくふとり旅」も今回が最終回。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image474.jpg

最終回の今回は、「マルコポロリ!」の撮影から帰ってすぐでしたが、

なんとーまたもや牛さん。丑年の〆に、淡路牛→短角牛ですと。


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image475.jpg

短角牛のおいしさをもっと伝えたい、という思いのこもっただんご汁は、

食の匠、谷地さんのオリジナル。だんごはカボチャが練り込まれてニョッキ仕立てだし、

郷土料理をさらにおいしく楽しくする工夫が光る皿の数々キラキラ

今回で最終回ですが、ほんとうにおいしく楽しい、暖かな体験ができました。

rakraさま、ライター菅原直子さま、

一年お付き合いありがとうございましたチョキ

ピザを焼いたり、食パンをこねたり、ホントに楽しい経験ばかりでした。

北東北、ことに岩手県内でもまだまだ知らない土地・郷土料理があり、

毎回カッポーギで臨んだ調理実習のおかげで、

料理の腕もあがりました(´艸`)。

あーたのしかったなー。

みなさん、ぜひ「rakra」をコンビニ・書店などでご覧いただいて、買っちゃってください(笑)。