乾燥した状態で1.5kgの大豆ですが、茹であがりは
2900gでした。だいたい、2倍弱になるんですねー。
これをすりつぶすのって、けっこう力仕事でした(>_<)。
1時間くらいかかったかなあ…
パンもう一種類焼くつもりでしたが、まさか味噌にこんなに
時間がかかろうとは~。味噌をつけたってこのことかーい(´・ω・`)。
すりつぶした味噌に、塩・麹をまぜまぜ。
当然、手でやりますよー。
人間の手がいちばん役に立つ道具です。
捨てないでとっておいた大豆の茹で汁。
味噌の素をしっとりさせます。自分の手で、あ、このくらい、
と感じるくらいまで混ぜる…どのくらい、というのは
分量はないのです。自分の手が感じるままに…。
このへんのファジーさがたまらーん( ´艸`)。


