さいきんは、むやみに更新しないように心がけている私ですが、
ブログ初心者の頃は、更新すればするだけ、アクセス数が跳ね上がるのが
おもしろかったです(・∀・)。
でも最近、そんなに更新しないんですが、読んでくれる人がじんわり増え続けている
せいか、けっこうアクセス数がおおいです。
ありがたや~ですばい。(^υ^)
で、きのうなんか「小公女セイラ」をブログにとりあげたから、それで
アクセス数がふえたのかなーと思って、
ひさびさに「アクセス分析」というものをみたら、
アンジェラ佐藤
ロシアン佐藤
(敬称略)
で、検索してこのブログにたどりつく方がすんごく多いのでした。
なるほどねえ。
ちなみに、ロシアン佐藤さんはアメブロでブログをやっていますが、
アンジェラ佐藤さんは、ブログはやっておられません。
一昨日、ひさしぶりに電話したら、私の近況におそろしいほど
詳しかった…このブログをよく読んでくださっているようだ。
日本人ばなれした手足の長い、スタイルのよさや、
繊細さと逞しさが奇妙に混在した美貌より、
崖っぷちで咆哮する牝ライオンみたいな佐藤さんがすてきだと思うんですけど。
マイペースで淡々とたべつづけるロシアン佐藤こと佐藤ひとみさんと、
なにかに追われるかのようにたべるアンジェラ佐藤こと、佐藤綾里さん。
(想像ですがあたっているでしょう、たぶん、)
正反対のふたりの姿に、惹かれ共感するひとが多かったのでしょうね。
アクセス分析から、いろいろ学ぶ菅たんでした♪