神無月十六日 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

おはようございます。


朝はストーブをつけるところから始まります。


『パンやのくまさん』やターシャ・テューダーが暖炉に薪をを

くべる場面を連想します。


ところで「くべる」って、「燻べる」とでも漢字変換

しそうなもんですが、出てきませんね。


あら。


方言だったのかしら。



焚きつける、ということですけど。

なにか煙がでるようなものを焚く、という感じが出ている

言葉だと思います♪


お、薬缶が沸いたようだ。



それでは、きょうも一日元気にダァーーーー!!