いま事情があって、讀賣新聞ともう一紙よんでおりますが、
讀賣バンザイな、「皇室の名宝~6日から東京国立博物館」の記事が(・∀・)∨。
若冲の「動植綵絵(どうしょくさいえ)」は、
東京で30幅が一堂にご覧いただけるのは、大正15年以来であろう、と。
前売チケットは5日まで。
あ。
かなしい記憶が(T^T)。
私が頼めばよかったのか、そういうものなのか、
ローソンチケットで買った美術展のチケット、
オルセー美術館展は、不粋なローソンチケットのままです…Theハプスブルク展(必見!とくに少女テレジアと皇妃エリザベート)は、話したら変えてくれましたが、
言わなきゃローソンチケットのままだったかも~
美術展チケット、だいじです~(>_<)。
あと、うれしいのは、私のブログをよんで美術展に行ったよ~というコメントや、その方自身のブログ記事。
私もみなさんからの美術展行きブログを拝見して、
あべじゃ、
のキモチになったりします。
あべじゃ、わっかるかな~(^-^)。
