りんごの剥き方 ニューバージョン♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


なっちゃんさんからもらった、真っ赤で丸い林檎。


これを、「rakra」の取材でお世話になった、

弘前のペンション「ル・カルフール」のえり子ママに

習ったやりかたでむきます(・∀・)。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


真っ二つに切ります。林檎はふたつに切ったところも

デザインっぽくて可愛らしい。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

スプーンでくりぬきます。私がいま遣っているのは、5ccの

計量スプーンですが、


グレープフルーツ用のデザートスプーンがいいみたいです。

(うちにはふつーのスプーンしかないのでした)


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


くりぬくと、こうなっちゃいます。

なんか、種をぬいたアボガドみたいですね。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

皮をむきます。


皮はピューラーをつかうと、うすく綺麗に剥けます。


ピューラーがあまりに薄くむけるものだから、


「プロ用ですか?」と聞いたら、

「100均よ~」と笑ってました。


100均、侮るべからず!


みなさんも、一度おためしあれ~