なっちゃんさんが大きな袋にいれてもってきてくれた
まぁ~さんからのプレゼントです。
お手紙が添えてありました。
水色のきれいな包装紙には、
土浦の四季と観光名所が描かれております。
水の郷 土浦のメッセージがこめられた包装紙をあけると、
蓮ものがたり。
蓮の花は私もすきですが、
れんこんが茨城特産で全国一というのは、
はじめて知りました。
ほんとになにかと無知ですみません<m(__)m>
箱をあけると、
なかには、れんこんめん・ざるうどんと、れんこんめん・うどん。
長いものは幸福をひきよせ、
麺類をたべると人間関係がよくなるそう。
レンコンを練りこんだうどんって、どんな味なんだろう。
食べるのが楽しみです。
そして
味は将軍 名は大名
の、
九万五千石というお菓子も入っています。
第十八回全国菓子大博覧会名誉金賞牌受領とあります。
質実剛健濃淡宜しきを得たる風味の…
と袋の裏にありますが、花梨糖なのかな?
でも、こんなユニークな花梨糖はみたことがないぞ、というくらい
ハードな外観です。ハードに甘いであろう。
これはきっと、珈琲に合うぞ。
賞味期限は10月11日。
おやつカレンダーに丸印をつけておこう。
まぁ~さん、茨城の味をありがとうございます。