ブログネタ:シルバーウィークの予定教えて
参加中本文はここから
大型連休ですねー。
でも私の職場は年中無休なので、連休中はほとんどシフトに入ってます(笑)。
飲食や販売、サービス業に従事の人はそんな感じですよね。
販売をやっていたときだったら、たぶん、23日も問答無用で仕事だったと思われます。
でも、いまの職場はパートタイムなので、休みがとりやすいのがいいところ。
子どもが小さいと特にね。
23日は子どもの預け先が休みなので、子どもと一日すごすよてい。
どうしようかなー、映画館に行こうかな、
「BALLAD」見たいとか言ってたもんなーとか思っていたら、
きのう、図書館に「博物館まつり」のポスターがあって、
県立博物館にいくことに決定(私の中で)。
息子が保育園までは、よく遊びにいったところです。
なにしろ、当時は恐竜に夢中だったからなあ…。
博物館で遊んだあとは、そのすぐ近くにある
観音像を見てこようかと。ずっと気になっていたんですが、
なかなか行けなかったんですよー。
あんまり盛りだくさんにしないで、
そのくらいで帰ってきて、おうちでごはん。
あとはおうちでごろごろと本をよんで、
おやつは冷凍庫の蒸しパンにはちみつをたっぷりつけて、
簡単にして。
心も体もリラックスモードな一日にしたいな。
あ。
ひさしぶりに昼風呂をしようかなー。
林檎の皮がだいぶんたまってきたから、
林檎の皮を浮かべて、林檎風呂。
息子がきのう、発案したんですけど。
「だってその方がエコだろ」
だそうです。
じゃあ、23日の隠しテーマはエコな休日で。
地球にやさしく。自分にもやさしい休日に。
19日~22日は、仕事と読書と資格試験の勉強を
みっちりやることにして、
そのぶん、23日はのんびりたゆたゆ。
これが私のシルバーウィークの予定です♪
みなさんのシルバーウィークの予定はいかが?