いやいやいや。
これは私の口癖ですが、
まー、肉なし生活もやってみるといろんなことが
分かるもんだわね。
まず、すぐ腹ペコになります(笑)。
朝4時~5時には起きるでしょ。で、朝ごはんは、4時半から5時ころ。
息子を小学校に送って行って、ちょっと家事をやって、
気がつくと腹ペコだ。
こ、これでは到底働きに行けない、ってくらいのもんだ。
幸楽苑でラーメンを食べればいいじゃん、っていっても
あーた。私はだいたい、開店準備班であることが
多いので、
行っていきなり、ラーメン食べてる余裕はないですよ。
というわけで、出勤前の2度目の朝ごはんはこれ。
柚子蒸しケーキに、藤原養蜂場の林檎はちみつを
たっぷりかけたやつ。
はちみつはすぐにエネルギーになるそうなので、
仕事から帰ってきてたべたバジルパスタとトマト。
なんだかんだいっても、家庭菜園はありがたいです。
それでもまた夕方にはお腹がすいて、冷凍ごはんをチンして、
甘味噌でおにぎりを作ってたべる。4食目。
息子のおやつ、枝豆と果物をいっしょにたべる。5食目。
塩をかけるのが好き。しろうさこがガリガリガリ。
息子は意外に几帳面かも。たべることに関してはですが。
なにも言わなくても、小さいころから皮はわけて
置いていた気がする…数少ない美質のひとつ(笑)。
きょう、頂いた果物(あとで記事をかこうと思っています)。
で、さっき、昔カレーを作ってたべたのですが、
すでに6食目ですよね。やばいなあ。
なんか、この調子でいくと、一日8食になる日も
近いんじゃないかい?
ほぼ菜食(だしの素やゼラチンが動物性だから)生活に
こんな陥穽が待っていようとはな。
みなさんは、一日何食ですか?
私より回数の多い方、いらっしゃいますか?