ストック食材で…懐かしカレー ♪ 4 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

小麦粉+サラダ油のとろみづけを、

いったん火をとめてから、


円を描くように回し入れたら、


煮立たせます。


(もちろん、だまができなようにかきまぜます)


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


できあがり♪


とろみが足りないな~と思ったら、

小麦粉+サラダ油のとろみづけを再度

やってみましょう。


さやいんげんのさつきみどりさんがいい仕事を

しています( ´艸`)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


昔風カレーライスのできあがり♪



神代カレーを思い出して作ってみましたが、

あちらには、なにしろ地元で作っている、


歯ごたえ十分のおおきなエリンギや、

魚肉ソーセージ、玉ねぎが入っているので、


もうすこしゴージャス。でも味はこの味でした。


頂いた、業務用のカレー粉、まだまだあるので、

これからも昔風カレーに挑戦したいな。


みなさんも、カレールーが切れたら、

昔風カレーを作ってみてね(*^▽^*)