『おやつの記憶をたどりにいく』 熱あつのほわほわ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

これは、玄米パン。みなさんは、玄米パンを

召しあがること、ありますか?



玄米パンをときどき買ってきて冷凍しておく堀井さんは、

電子レンジは苦手で、鍋に簡易式の蒸し器にできる網を

かけて、蒸すそうだ


電子レンジでカチカチにしてしまったことがあり、また、

失敗しなくても、電子レンジで温めた玄米パンはすぐに冷めてしまうから、と。




蒸した玄米パンは食べている間じゅう、熱あつで、ほわっとしていて

くれるからありがたい。蒸したてにバターと蜂蜜かメープルシロップを塗って食べる。


最近、蒸し器でこしらえるおやつっていいなぁとつくづく思う。蒸したての

熱あつでふんわり弾力がある皮を、指先でひっぱるようにして割ると湯気が立つ。


温かいままいただけて、お腹にもやさしい風味。



…このくだりを読んで、そうだよ、今週は蒸しパンだよ、と思ったのは言うまでもない。


蒸しパンの味は、湯気の味。


なんだか、むしょうにむしたくなるんですよね。

ムシムシ。