スーパーとコンビニ、どっちが好き? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

スーパーとコンビニ、どっちが好き? ブログネタ:スーパーとコンビニ、どっちが好き? 参加中
本文はここから

ふと気づいたら、アメーバTシャツを着て、
アメーバクッションに座ってブログネタを書いている私だった叫び

どんだけブログネタ中毒なんでしょ(* ̄Oノ ̄*)


さて、スーパーとコンビニ、どっちが好き、ということですが。

購入金額・頻度の累計はもちろん、スーパー。

コンビニで肉や魚や野菜、生鮮食料は売ってないしね。


でもまあ、スーパーに行けば10円安いとわかっていても、
暑い日は、入店からレジまで十数歩で完結するコンビニの
アイスを買ったりしてます…

1点だけ買いたい、時間がない、コンビニもスーパーも
それほど価格は違わない、と言う時はコンビニだなー。

あと、コンビニでしか売っていない、オリジナル商品や、
サンクスにおいてある無印良品を買うとき。

ローソンの菓子パン、豆パンが好きだったんですが、
一日一個ずつ食べていたら飽きてしまって、いま、
また食べたくなるのを待っている…


それなのに、また性懲りもなく、レモンケーキみたいなパン、に
ハマってしまって。

が、ハマって少ししたら、上にかかっていたレモン風味の
ホワイトチョコもどき(成分表示をみたら、ホワイトチョコでは
なかったです…そりゃそうか)のかかり具合がケチくさくなってきたので、
マイブームは去ってしまった。

とはいえ、ローソンの菓子パンはけっこう好きです。
スーパーでは売っていないからなあ。


あと、お菓子の棚が楽しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。


スーパーは定番、売れ筋しかおいてないでしょ。
不景気になってから、露骨に売れ筋ばっかりになった
気がする。当然なんだけど。

一方、コンビニは棚が目新しくて話題性があって、
楽しい。ような気がする。買わないんだけど。

というわけで、よく買っているのはスーパーなんだけど、
コンビニは目の保養、かなー。

みなさんはスーパーとコンビニ、どちらが好きですか?
どういう使い分けをしていますか?