空っ風とか、かかあ天下とか、いろいろあるとは思いますが。
ポロリンさんの質問にお答えしますねー。
群馬県高崎市といえば、
金井美恵子の出身地、なんですが。
ワタクシ的に。
横山秀夫も絲山秋子も、ほぼ読んでいますが、
好きな作家と言われたら、筆頭に答えるのが金井美恵子。
すごく好きなあまり、20代のころ、小金井に住む友達をたずねて東京に遊びに行ったとき、
用もないのに、目白駅で降りてぶらぶらしたことがあったくらいです。
金井さんの「目白四部作」の登場人物になってみたかったわけだ。
一度だけ講演を聴いたことがあります。
谷崎の『細雪』について、でしたかねー。
日本近代文学館主催の講演会で、金井さんの次が、後藤明生だった…。
高崎市では、金井美恵子って郷土の作家コーナーにあるんでしょうか。