
本文はここから
コンビニエンスストアなら、ローソン。
ほんの、ちょっとしたことなんですけど、
ローソンの品揃えが肌に合うというか、
ほっとするんですね。
雑誌。コンビニエンスストアによって、
置いてある雑誌って、違うでしょ。
アイスボックス。これも店によってまるっきり違いますよね。
パンの棚。ローソンの豆パンが好きだったなー。
オリジナルものも強し!
お菓子。
レジカウンターの高さとか広さ。
青に白のストライプの制服。
いや、入らなくても、あの辺にローソンがあるな、と
分かっているだけで、安心できる気がする。
むかし、結婚して青森市に住むことになった時、
ローソンが家から歩いてすぐのところにあって、
ひどくほっとした。
子どもが赤ん坊だったころの、わずかな娯楽は
ローソンだったりする。
だって、青森で冬ですよ。赤ん坊連れていける所なんか
なーんもなかったんですから。
おっぱいのんで、ねんねして、
を一日に十数回繰り返していた気がするなあ。
それはそれで充実していたのかもしれないが、
ずーっと家にいると、気分転換が欲しくなるじゃないですか。
たとえ、真冬の青森でも。
ローソンに出かけて、赤ん坊雑誌(名前は忘れました)を
買ったり、なんとなく店内をふらついたり。
ローソンの店員の会話に耳を欹(そばだ)てたり。
赤ん坊を抱っこしてだから、そんなに大したことはできないんですが、
あの頃の私には、ローソンは教会みたいなもので。
その当時の気持ちが残っているせいか、
いまでもローソンを見ると、
救われた、
という気持ちになってしまう私なのだった。
みなさんんは好きなチェーン店ってありますか?