なっちゃんさん、あじさい祭に行ってらしたんですねー。
お役に立てて、うれしいです。
かおりんさん、マックに行っても、夕食は別バラらしいです。
成長期の子供って…。
YUZOさん、とんもさん、yazyさん、射?ルルさん、
しまじろうさん、息子の夢に共感して頂いてうれしかったです。
たまに、そんなすてきなことを言ってくれる息子なんですよ。
とか褒めていると、すぐにまた…ですけどね。
しゅんさん、牛乳スプレーですか。
それは耳よりな情報です。今度試しみます!
しーずーさん、ユキノシタの天ぷらは実家でも
よく出ましたよ。なんでも体にいい成分があるらしいです。
うちの健康オタクの祖父が口うるさくいって、母に作らせて
いたものです…
ちさぶたさん、ブログ復活おめでとうございます。
そして、読者登録ありがとうございます♪
トッキーさん、毎朝元気なおはようございますを、
ありがとうございます。
馬肉さん、ポロリンさん、「菅原さんがコヤシの中に…」。ありますよじつは。
子どものころですけどねー。
まぁ~さん、ペタ、なかなかできないのですが、ほめていただいて
うれしーです。
アヤママさん、ドリフの給食って、なにか違うものを
想像してしまいました。子どもの言葉って、おもしろいですよね。
シャボン玉のように、一瞬虹色にきらっと光って、
パチン!と消えてしまうから、いっそういとしい。
まりあさん、いつもコメントありがとうございます。
トリィの「ひまわりの森」、妊娠中に読んじゃって、
涙がとまらなかったです…お読みになりましたか?
青タンさん、いやー、読書の時間はないです、とくに。
お風呂もトイレも、料理も洗濯も、すべてが読書タイム、
みたいな。
じつはヒマ人かもしれませんよ(笑)。