ははは。
いまさら感もありますが、
開港博Y150、ぽちっとな、レポートです。
ご笑納くださいませ。
無計画で行き当たりばったり病の母親と、
鉄砲玉(行ったが最後、帰ってこない)の息子は、
「大恐竜展」(JR上野)
「八景島シーパラダイス」(金沢区八景島)
を見た後、さらに、というか、それが当初の
目的であったことを思い出して、
横浜みなとみらいへ向かっていたのであった。
JR何駅で降りればいいのかもあやふやなまま、
一応、お土産券を使えるのが、
「JR桜木町駅の銘品館」だったので、はずれではないだろう、
ということで、JR桜木町駅で降り立ったわしら親子。
たねまるがほほえみ、迎えてくれた駅前。
たねまる…最近、頓(とみ)に園芸に燃えている菅たんに、
なんと相性ぴったりなキャラクターであろうか。
NHK趣味の園芸のキャラクターとしても活躍できそうである。
などと考えながら、
どたばたと走るのであった。
めざすは、
ラ・マシン(だけでも)!