実は私、やっと決心してデジカメを買いました。
欲しいなーと思ったり、でもケータイの写メールだって
けっこうきれいに映るし、と迷っていたんですが、
息子は入学式だし、これから写真を撮りたい、残したいという
機会が増えるだろうし、
育てている花の写真や、盛岡の街中の風景を、
もっといろいろ映したいな~とか思ってですね。
岩手山をきれいに撮りたい、というのも動機のひとつかな。
小岩井農場の岩手山、好きなんですがケータイだと
も一つなので…岩手山の四季、撮りたいなー。
で、昨日、コジマ電器にいってきたわけです。
DVD・ビデオ一体型レコーダーが届いたという電話を
もらっていたので、そのついでに、デジカメも、と。
ところが、デジカメの説明を受けたり、購入したりしている間に、
ゲームソフトコーナーで待っていたはずの息子が、
脱走しているじゃないですか!!
探しに探しましたよ~。店内をぐるぐる、狂ったようにとは
このことだ、というくらい、何度も何度も。でもいない。
こりゃ、外に出たな?
今までサティで迷子になって、警備員さんのお世話になったことは
あるけれど、建物から外に出たのははじめてですよ~。
冗談じゃないわ!
サティを目指して歩いたのか?
とにかく、外だ!
私はクルマをサティに向けて走らせ…たかったんだが、
盛岡名物一方通行しばりにあって、いったん逆方向に向かった、
ら!あそこで佇んでいる迷彩柄のトレーナーは、
うちのホーローの息子ではないか!
捕まえた瞬間、……・(ノД`)・°・
思わず、涙がこぼれちゃった。だってお母さんですもの。
息子も悪いことをしたと思ったんですかね~
涙ぐんでしまって、その泣きべそ顔をみてたら
可哀そうになったんですが、すぐに、怒りが込み上げてきた私。
「ちょっと!なんで勝手に外に出たの!
交通事故にあったらどうすんの!
お母さん、警察に行くところだったんだからね!」
…息子は実にホーロー体質で、あれよあれよという間に
いなくなって、警察のお世話になったこともあるのだ。
「…四つ葉のクローバー探してたんだよ。
でもどこまでいっても、クローバーが生えてなかったんだ…」
息子は拗ねたような、こちらの表情を確かめるような顔で、そんなことを言って、
私ももう怒る気になれなくなったんです。
四つ葉のクローバーを探していた、というのは、
幼い言い訳なんでしょうか。
一年生の明日はどっちだ。って
もう寝てますけどね。
今日は、ミルキーの四つ葉があって、よかったね。
お母さん、いいことばっかりだったよ。
四つ葉のクローバー、最近みつけましたか?