卯月四日 壁掛け時計 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

おはようございます。


シルバーに金色のドットのケータイから、

メタリックグリーンのケータイにチェンジしまして。


サティのピカデリーのアラームで目覚めた私です。

いや、たまたまケータイに入っていたからですけどね。

音楽ダウンロードって、やらないんです。


ところでうちには壁掛け時計がありません。


アパートだから、壁に傷をつけるのが憚られる、というのも

もちろん理由の一つですが、前にかけていた時計が

デザインはよかったんですが、始終遅れたり止まったりしていたので、

うかつに信用できない、困った時計だったんですね。


新品を買ったのになあ。デザインで選ぶものじゃないですね。


一度、一時間もずれているのに気づかず、職場からの電話で

大遅刻に気づくというイタイ目に遭ったことがあります。


確かにその時間にしては、クルマの流れがヘンだったんですよね。

クルマの時計もその頃止まっていたので…(今は直しました)。


以来、腕時計、ケータイ、テレビ、あちこちの時計を見て

(微妙にずれているのですが)、そのての大幅なずれは

回避している私です。


本当は昔家にあったような、柱時計が欲しいんだけど。


アパートにお住まいのみなさん、壁掛け時計をどうやって

かけているのか、お知恵を拝借したいです。


あ。もう支度しなきゃ。


今日も元気にゴー!