あ。そうなんですね。
浅草寺放映されていたんですか。
収録で浅草寺に着いた時の、私の気持ちはなんとも言えませんでしたよ(笑)。
一昨日来たのに、またここか~。
しかも。
しかも、その一昨日に私と息子はお御籤で、まさかの 「凶」をひいてしまったので…。
そう、アクシデントとは息子が勝手にひいたお御籤が 「凶」で、その禍々しさを少しでも薄めようとして、私が引いたお御籤も、 「凶」だったこと、なんです。
まさか謙虚な気持ちでお参りにきた私にこの仕打ち!
ねえ。まさか、ですよね。
45年生きていますが、吉がつくお御籤以外見たことがないんですが。
肝心要のこの時にかい!
というような思いが過り、しかも三回戦の食材発表もまた、 まさかの「かき揚げ」「茶漬け」。
ハッキリ言って、どちらも(大食い食材としては、ですが、)苦手だ。
えばって言うことじゃないですね。
でも苦手です。
苦手なものを食べて偉いでしょ、と言いたいわけじゃない。
これが、凶かあ! と、膝が折れるほどの衝撃だったからです(笑)。
かき揚げ茶漬けの顛末は、番組をご覧になった通りですが、
「余裕!」と叫びながらも、頭に閃く「凶」の文字!
私にとって、ドキドキドッキンな戦いであったのは、
このブログを読んだあなたと私の、秘密です…。