爆食女王2009 2 浅草寺 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

そうです。

浅草は雷門。余談ですが、みなさんは

あさくさのせんそうじ、って読めますか?


私はせんそうじと読めるようになったのは、
わりあい年を喰ってからです(笑)。


今回の女王戦の収録でも浅草寺を訪れたのですが、放映されたのでしょうか?

前回の女王戦では、三回戦の前に成田山にお参りをしたのでしたが、
放映では遣われていなかったので…。

中村有志さんの号令のもと、選手一同武運長久を祈ったのは、
なぜか忘れられない光景になっています。


さて、この映像の雷門は大会前日に、自発的に訪れた
時のものです。

2008年の女王戦でも、やはり前日に浅草寺にお参りしていた
私です。2007年の混合戦の前日から、どうしても勝ちたい戦いの
前には、浅草寺にお参りするのが習いとなっています。


…2008年の混合戦前は、なぜか行けなかった。足が進まなかった。

行けないことはなかったのに、今回は、いいだろう、と
思ってしまったのでした。


射手矢侑大さん、山本卓弥さんに勝ちたいと願っていたのは
本気の本気でしたが、勝てない戦いを祈願で勝ちぬけるとは
思っていなかった証左かもしれませんね。


…私が浅草寺にお参りをするのは、神様に手をあわせることで、
やれるだけやった、という昂ぶった気持をクールダウンさせる
ためです。


謙虚になるため、と言ったら、ちょっと分かりにくいでしょうか。

努力を重ねた自信が、傲慢さに繋がるのは少し、厭だなと思う。
勝利を摑むために、最後の最後に必要なのは、謙虚な心では
ないでしょうか。


というわけで、お参りに来た私でした。


が…。


ここでとんでもないアクシデントが私(たち)を待ち構えて
いたのでした(続く)。