映画ドラえもん☆意外な声の出演者たち | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

まず、のび太と親友になったコーヤコーヤ星の男の子、

ロップルの妹が、


アヤカ・ウィルソンでした。


私はまるっきり予備知識なしで観に行ったので、

エンドロールを見て、へぇの連発でした。

驚きがあってよろしいのでは(笑)。


アヤカ・ウィルソンといえば、去年秋にみた

「パコの魔法の絵本」の、天使のような美少女。

あどけなさと純粋さがぴったりの配役でした。


映画の挿入歌も、アヤカ・ウィルソンが歌っていて、

これがいい歌なんですよ。



そして、ロップルのお姉さんが、香里奈さん。

「僕が生きる道」や「バンビーノ!」、そして「だいすき!!」。

あの「だいすき!!」の柚子は最高だったなー。


今回の映画ドラえもんでは、なぜかベルばらのオスカル様みたいな

凛々しい女の子の役。なぜか、と言ったのはですね、

その女の子がオスカル様みたいな髪型だったからです。

いやホントに。見てくださったら分かるかと。


そのほか、ジャイアンのお母さんが竹内郁子さんだったりして、

声の出演でも楽しめる映画なのでした。


来年の春は映画ドラえもん30周年、ドラえもん40周年ということで

「来年もみてね!」と。見ます!