
本文はここから
渦中の人、藤原紀香さん帰国のニュースを、今朝の「スッキリ!」で
観ましたが、大きなサングラスが痛々しかったです。
浮気が原因だったようですね。もちろん、一言では語れない、二人の
事情があったのだと思うのですが。
私も離婚しているわけですが、
だいたい気持ちが固まって、さまざまな用意をしたあとで
友達に
実は離婚しようとしているところだ、と、言うと、
これが、独身の友達はみな大反対するわけだ。
まさかあなたが、と、思うような人でも、離婚はやめた方がいい、
あとで絶対後悔するから、と言うわけです。
ところが既婚の友達は、逆に、まあ、この人には反対されるだろう、
という人であっても、こちらの味方になってくれたので。
意外な一面というより、やはり、結婚生活を送ったことのある人にしか
分からない何かがあるんだと思うんですね。
出会った頃の二人で、いつまでもいられない、これが最大の原因じゃないのかしら。
結婚生活という窯の中で、二種類の土をこねたものを焼きあげるところを
イメージしてみてほしい。
うまーくいくと、きれいななめらかな焼き物が出来上がるわけですよ。
でも、土の種類が合わなかったり、こねかたが悪かったり、火加減が悪かったり、
予想もつかないことで、焼きあがったものが、パーンと割れてしまったりする
こともあるんですね。
ということで、
離婚の原因は窯の外にいる私たちには、分からない。
窯の中にいた、ふたりにもすべては理解できない。
「なぜ?」という言葉は、時に無自覚な暴力になることもある、
といことで、離婚した人が自ら話すなら別ですが、
そっとしておいてあげた方がいいと思う私です。
「どうして」と言いたいのはこっちだ!と逆ギレされても、
文句は言えないほどの質問なんですよん。