
本文はここから
一日に1000回くらい、思っているけどね。
一番、自分の甘さが嫌になるのはさ…
禁句にしている、
「だって、他の人だってやっているのに」
が、出た時だね。口に出さなくても、心の中で
思っただけでも、自分が厭になる。
今日はこれとこれをやろう!と思っていたのに、
大した理由もないのに、できなかったとき。
大抵は、たんなる怠け心なんだもん。ダメでしょ。
洗濯機が「できたよー」ブザーを鳴らしているのに、
即座に洗濯物を干さなかった時。
自分が悪い癖に、子どものせいにして誤魔化そうとする時。
…なんか、自分が嫌になってくるからもうやめようかなー。
ほんと、朝から晩まで自分が自分にどんなに甘いかを思い知らされている
感じなんです。でも人には自分に厳しいと思われがちです。なぜだ。
外面がいいのか。世間様が優しすぎるのか。
もっと自分に厳しい人になりたいものです…
みなさんが自分に甘いと思う瞬間は、どんなんですか?