睦月廿八日 晴れる | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

晴ればれとした冬の日っていいですねえ。寒いことは寒いですけど。


最低気温はあたりまえにマイナス8度ですもの。


昨日は私も、マツコデラックスの「北ウィング」を聴きましたよ。

柳原加奈子ちゃんも、可愛かったですねー。渡辺直美さんとか、

なんかたまたまなのか、ふっくら芸人さんが多かった。


ふっくらといえば、ふくら雀ですよ。寒さの中で、身をふくらませている

雀のようすが可愛い。


子どものころは今よりもっと、雀が身近だったなー。だってよく

雛が落ちてましたよ。地べたをちょこちょこ歩いている、ちょっと小さめの

雀がいるな、と思えば、まだ上手く飛べない雀なんだ。


そういう雀を捕獲しては、しばらく手のひらの上をちょこまか歩かせて

楽しんだものでした。雀の巣もよく見かけた。一度なんか、

うちの煙突に巣を張ったらしくて、お風呂を焚きつけていたら、

あわただしいチュンチュンという鳴き声がするわけだ。


祖父がまた、血も涙もない人間で、大声で、

「雀の焼き鳥だぞ、わははははは」

と、大笑いしていました。ひどいわ。


大人になって、それなりの店で「雀の丸焼き」を食べましたが、

コリコリしていた印象でした。祖父はお店で食べたことが

あったんでしょうか。


みなさんは、雀、食べたことがありますか?(朝からなんという話題だ)