明日から日本全国雪ですよーと天気予報が言っていました。
ほんとうに?
だってまだそんな気配ないんですが。
今日なんか、ほんと春みたいな一日だったのに。
でも明日は今日よりいきなり10度も下がるそうですよ。
人は前日との気温差で、「寒い」「暑い」と感じるんですと。
明日は、そうとう着込んだり、ホッカイロを背中にペタっと貼らないと
寒さで挫けそうですね。
今日は午前中図書館、午後は2件のミーティング(広い意味での)と、
いつものダラダラ休日とは違った一日でした。
ダラダラも好きなんですけどね。
でもまあ、今日は借りてきた本に夢中になって過ごしました。
エドワード・ゴーリーの絵本も借りてきましたとも。
『おぞましい二人』。
タイトルからして楽しそう(笑)。
タイトルで一番気に入っていた
『優雅に叱責する自転車』は、市立図書館にはなかったのですが、
友達が薦めてくれた『不幸な子供』も借りられましたし。
あー、幸せ。
『不幸な子供』を借りられて幸せ、ってのも、誤解を呼びそうですけどね。
では今日はあまり更新しませんでしたが、
菅たん的に充実の一日を送ったんだなとお笑いください。
また明日よかったらお立ちよりくださいませ。
暖かくして、明日の雪に備えておやすみなさい。
PS. まりあさん。梅酒は、焼酎一升、砂糖200g、梅1.5kgで漬けたんですけど、
漬けた梅が美味しいのは、焼酎一升、砂糖1kg、梅1kgくらいの、昔ながらの
ちょっと甘すぎるくらいの配合だと思います。6月になったら、また
チャレンジしてみてねー。