ずっと干瓢ののり巻きがゆかしかったんです。
干瓢や干し椎茸は味つけまでやってから、冷凍保存しておくと便利。
私は干瓢は濃いめの味付けが好きで、のり巻きにあんまり醤油はつけない方です。
鮨もあまり醤油はつけない方だな~
ワーイワーイのり巻きうれしいな。
実家の母がやたらのり巻きを作る人だったんで、子供の頃は有り難みがなかったのですが、いやよくのり巻き作ってくれたよなと今は思う。
干瓢、鉄火巻き、河童、紫蘇巻き。ほうれん草、高野豆腐、椎茸、人参、ピンクのでんぶあたりが太巻きだ。
巻いたり散らしにしたり。なんか年中スシメシを食べてた気がする。
今年は乾物をマメに料理するのが目標なので、メデタシメデタシだ。