夜の待合室 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

病院の売店について、こんなにコメントが寄せられるとは

望外の喜び。てっきり、一人くらいかと思っていたんですが。


そうですか。病院の売店に心なごませていたのは、

私だけじゃなかったのね。

自分自身が入院して、ということはなかったんですが、

身内の入院は、なにしろ、年々歳歳増えてくるもので、

自然と売店とも親しむことになろうというものだ。


そういう親しみがあると、総合病院に行くことになると、

つい、懐かしくて売店をうろうろしてしまいますよ。


私が入院したことのあるのは、個人病院だったので、

残念ながら売店をのぞく楽しみはなかったんですが、

手元に読むものが無くなってしまうと、

一階の待合室に置いてある文庫本を取りに行っていたなあ。

夜にこっそりと。総合病院と違って、夜は照明も落としてあるので、

かなり怖かった。

でも読み物なしの夜もまた、退屈すぎるんだ。


というわけで、私の入院生活は、

夜中の待合室の思い出で占められている。残念だ(笑)。