まあ、いろんな警報がでますわよね。
ただいま、強風のあおりをくらって、さっきから家の電気が
オンオフであわただしいったらありゃしない。
霊現象みたいですが、私はほんと、オカルトっぽいことに縁がないので。
まあ、静電気体質が強すぎること自体がオカルトですけどねたまに。
さて、みなさんは、
「ハロー警報」が「波浪警報」だと、最初から知ってましたか?
私は知らなかったです。なので、
「晴夫警報」だと思っていた。誰だ晴夫って。
いや、親戚の叔父さんですけど。
てっきり、その晴夫さんに気をつけてね、という意味だと。
ちなみに晴夫叔父さんはふつうの叔父さんで、要注意人物
というわけではありません。しかも小学校の間、本気で
信じていた私って…
気象用語って、難しいですよねえ。
お仲間はいらっしゃいませんかーーー(^O^)/