ハッピーな明日を手に入れよう!  世界音痴 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image001.jpg


黒川伊保子監修 小林美佐緒絵(PHP)
この手の本を読んでいることって、
なかなか口にできないものですが…。

歌人で最近はエッセイでもよく知られる、
穂村弘さんが、そのエッセイの中で
じつは啓発文庫本を通勤電車の中で読んでいる、

と、あの微妙なシニカルさとナイーブさが
綯い交ぜになった文章で告白なさってまして。

すごく勇気づけられました(笑)。

恥ずかしいことほど、読んでいる人は
読み甲斐があるってもんですし。

たしかにこの本を人前でドードーと読むほどの
勇気はまだない私ですが、

「時間をかけることが快感につながるのが、
女性脳。だから、ひとつのことに手間をかけて
じっくり…。が大切なのです。」なんて、

けっこう、読み込んでいるんですよね。
若いころは「non・no」とか「オリーブ」が
同じような羞恥本でした。

二十歳の女の子なんだから、ドードーと
読んでもよさそうなんだが、

穂村弘さんと同じく「世界音痴」だから、
でしょうか。とほほ。