冬休みの思い出 10 高校生の冬休み | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

高校三年生の冬休みは、ちょっと変わっていました。


いちおう、受験生ですから、家で勉強しなきゃならーん。

予備校とか塾とか、今ほどでもなかったですし、まあ大半の

生徒は自宅学習だったと思います。


ところが、学校で勉強したいものは教室をあけておくから

勉強するがいい、というお達しがありまして。

夏休みはそんなお達しなどなかったんですけど…ああ、

夏は補習があったからかな。


というわけで、自分で決めた時間割にしたがって、

冬休みの教室で勉強することに…いま気づきましたが、では、

暖房を入れていたのでしょうか。すげえなあ。


広い教室に自分ひとり(一度だけ、男の子が一人勉強していた。あ、と思って、

私は帰った)。時々、自分がやっていることは無意味なんじゃないか、とか、

努力の方向を間違っているじゃないか、と、やけに内省的になってしまう、


そんな冬休みの教室なのでした。