カッコイイ男 いかりやさん | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-Image0441.jpg
せいたろうさん、いかりやさんのCMって、こちらの画でしたか?

いかりや長介さん自身もお気に入りで、

葬儀には、この写真を大きくして、祭壇に飾られたとか。


息子さんの浩一さんの本で意外だったのは、


あの豪放磊落に見えるいかりやさんが、

頭が薄くなりはじめた頃、けっこう気にしてたそうです。

それが、ある時から開き直った。

そうしたら、不思議なもので、役者としても一回り大きくなり、


むしろ渋い味のある顔になっていったと。


『だめだこりゃ』より、


「ドリフターという言葉を英語の辞書でひけば、流れ者とか漂流物と書いてある。私たちら名前通り、漂流物のように潮の流れるままに流されてきたのだとおもう。」

そして、

「こんな人生があってもいいのだろう。」

渋い。

カッコイイ。

最近、頭が薄い役者さんが、光ってる気がする。


悩みを突き抜けた清々しさが、人を大きく魅力的にするのかなあ。