マンガに出てきた言葉なんですが、
非常に気に入って、よく遣います。
…実は、さっきちょっと感情的になってしまったんですね。
電話での問い合わせって、顔が見えないから。
いろいろ、こちらから聞いたりしていたら、
「すみません、私方言分からなくてー」
って、言われたんです。標準語で話してましたが。
そんな失礼な言い方されたの、初めてです。
ふつー、聞取りにくかったら、
「もう一度おっしゃっていただけますか」
と、言うもんじゃないかあーーー(お好きな怒りの顔文字をどぞ!)
でも、問題は、感情的になった自分のことなんですよ。
相手がどうのこうのの問題じゃなくて、
感情的になってしまった自分に自己嫌悪。
その電話の用件は、最後には一応片づいたんですが。
片づかない気持ちを持て余しております。いかんですね。
気を取り直しましょう。
ふーっ。