黒と白、どっちが好き? | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

白と黒、どっちが好き? ブログネタ:白と黒、どっちが好き? 参加中
本文はここから


黒が好きなことで有名な菅たんです。

黒と白、どちらが、って言われても、ねえ。

ところで、
大食い王のあの背番号というか、えーと、ゼッケンですが、
あの色って、けっこう、選手の個性に合わせて考えられてますよね。

男性選手はあまりそう煩いことは言わないけれども、
女王戦ともなれば、もうロケバスの中の、一発目のトークテーマは、

「ゼッケンのカラー」。

○○ちゃんのその色、いいねーとか、その色って、前、○○ちゃんが
つけてなかった? あたしもそっちがいいなーエトセトラ。

若い娘たちの囀りを枕に、こちらはひたすら寝てます…。

私は北海道予選と東京本選こそ、無難な若竹色だったけれど、
あとはずっと黒です。黒が好きです、と、自己申告した気がする。

小学生のころ、こんなマンガを読みまして。
三人姉妹で、上の二人は派手で目立つ美人。
なのに、末っ子の主人公は、陰気くさくて、地味。

心配したおばあちゃんが(主人公はおばあちゃん子)、
彼女をもっとも引き立てる色は、黒だ、と気づき、
喪服を着せて、あちこちの葬式をつれまわすわけです。

喪服を着ると、目がキラキラして肌の色も冴え冴えとする少女、
ってのもなんだが、この色を着ていると美人になれる、という自信が
彼女をより、綺麗に見せていたんでしょうねー。

そう、自分自身がより、自分らしく、自信をもって着こなせる色。
それを見つけることって、「青い鳥」を見つけるようなもので。

案外すぐ隣にある幸せ。みたいな。

ほんとーは、「白」が似合う菅たん、だったりなんかしてね。ふふ。