みなさま、菅たんの自己紹介を考えて下さって、
ありがとうございます。
楽しませていただきました(笑)。
さて。
私は気に入ったものを繰り返し味わうのが大好きなタイプ。
食べ物でも、本でも、マンガでも、音楽でも。
ちょっとした嗜好品も、着る服も。
それを指摘されたのは高校時代ですが。
夏の間中、ずっと、2枚のLPレコードをひっくり返しては、
聴き続けていました。そう、当時は「ひっくり返す」作業がつきもの。
今だったら「リピート」一発なのにね。
隣の部屋の弟は、いつになったら飽きるんだ!!と
困惑していたみたいです。
受験勉強だったか、夏休み明け試験の勉強だったか、
そこはとんと忘れて思い出せないのですが、
♪ダンダンダン ドンドンドン ダンダンダン ドンドンドン
タリラリラリラリラッラー タリラリラリラリラッラー♪
というリズムは今でもよく口ずさみます。
ちなみに、セロニアス・モンク。
ただ、当時好きだった小説の中に出てきたから、というだけの理由で。
ほんと、この探究心とか情熱を勉強に向けてればねー。