道草を食うことでは、年季のはいった菅原です。
文字どおり、食べた「道草」もありましたね。
スカンポって、ごぞんじですか。
えーと、ちょっと赤っぽい筋の入った、
茎の太い、川べりなんかにワサワサ生えているやつ。
スカンポって、茎を齧ると、酸っぱいんですよね。
道端に生えている草は、不潔といえば不潔なんでしょうが。
私は学校からの帰り道、ちょっと疲れているときなど、
スカンポの茎を噛みながら歩いたものです。
筋肉疲労にクエン酸、
そんな知識を仕入れるのは、
もっと後の話で。
そういや、『家なき少女』のペリーヌが、
スカンポのスープを作っていたなあ。
やってみたことはないけれど、
フランス人って、すげーなー。
ところで、リュークさん、
相当いい線いってます。
ほぇー。