歩きながら、食べるのは、
お行儀の悪いこと、なんでしょうが。
この季節になると、
湯気をあげている、コンビニエンス・ストアの、肉まん。
皮がパリッと焼けて、中のアンコが熱々の今川焼、
ちょっと重曹(ふくらし粉)の味がつよい、でも、美味しい、タイ焼き。
などを、冬の道を歩きながら、食べたことや、
そのとき、一緒に歩いた人のことを思い出しますなあ。
たまに、冷凍肉まんなど仕入れてきて、
家の蒸し器でふかしてみますが、
やっぱり、
木枯らしにかじかんだ手を温めながら、
ぱくつく肉まんの味に比べて、
いまいち、
だなと思うわけです。
冬の朝、通勤・通学の途上で、
または、部活の帰り道、
だれかと、食べた、アツアツの食べ物の、
思い出ばなし。
よかったら、聞かせて下さい。
コメントをくださった方、ありがとうございます。
コメントにお返事していないのですが、いつも、
おもしろーい、とか、そうなんだー、とか、
ひとつひとつ、
読んではいろいろ感じているのであります。
これからもひとつ、コメントをいただけたら、
うれしゅう存じます。
かしこ。