ヴィオレさん、春まで、
シバレないでね~
あ。
シバレルって、
凍る、
って意味です。
寒くなると、
郷の言葉が懐かしいとか、
ないですか。
シバレルってふだん遣いませんが、
耳にすると、
ひどくホッとしてしまうのですが。
ホッとすると言えば、
焚火の匂い。
こども時代、ずっとお風呂の焚きつけ当番で。
はじめは、
小指くらいの細い薪を
空気が入りやすいように組んで、
杉の葉っぱと紙くずで、
焚きつけて、
最後に太い木を、ドーンと入れて。
木をくべる、って
方言なのかな。
いま、ひさしぶりに思い出して、えらく懐かしい…