とりあえずひと山越えた | 沼から出られない

沼から出られない

元トンペン、現在アニメ沼。ハイキュー!!、 東リベ、呪術廻戦。新規開拓中。
旦那22年秋に認知症診断
本人希望ありオス柴りゅーをお迎えし、凶暴化により訓練出すもあまり変わらず(金返せ)
旦那23年春に胃がんステージⅣ診断、抗がん剤中断、緩和へ移行。24年4.22永眠

資産価値はほぼないものの

あるにはあるので

相続登記の手続きに早々に着手し

WEB相談2回をへて先ほどようやく

法務局に書類出してきました


不備なくとおればいいけど

まあ素人ですしそんなに甘くはないかなー


WEB相談、1回目の人はわりとぞんざいな感じで

2回目の人は懇切丁寧でした

話し方は生真面目な先生みたいな感じでしたが(笑)

次から次へと出てくるであろう疑問に先回りし

回答を用意してくださる感じ

どちらも年配の男性でした

特に二人目の方、大変助かりました

ありがとうございました


んで、帰りにりゅー連れてってたんで少し散歩させて

家に戻って来週は年金だな、でふと

あー戸籍出しちまったなーと💦

相続関係一覧出したので後から戻るとはいえ

まあ全部いらないならなんとかなるけど

住民票は戻ってこないのに

出しちまったなーと思ったが

マイナンバーカードで省略できるならそれで!(笑)

さてどうなるか。


まだ来月に向けて

お寺に位牌と過去帳持っていくのと

四十九日の出席者確認と弁当の手配

六月は法務局の結果が何事もなければ

七日にわかるのと

分かり次第今度は農地の件でまた事務所へ

その週に会社の健康診断

二週目の週末に四十九日

香典返しもしないといけないし

次の週に車検と

なんだかんだ目白押しですわ

この辺終われば多分税金関係きますね

はあーーーめんどくさい


うちは時間があったから

ゆっくりお別れできたし

こうしてすぐ動いてああああーーーとか言いつつ

日々やっていけるけど

本当に急に家族を亡くした人は

とても大変だと思う

悲しんでいる余裕もなくいろいろ

動き回らないといけないから

それもこれも夜働いてて

昼動けるからよかったですよ

しなきゃいけないことが残っているのは

気持ち的にすごく落ち着かないので

さっさとできることはやりたい性分

やりきったら今までの疲れが一気に出そうだなあ


目下の心配事は年金手続きにあたり

戸籍取らないけんのかということ💦

あれお金かかるからやなのよねえ…